気まま日記

コクピットチャレンジダート 2017.4.16 (後編)

  • 2017.4.22
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


先週末に開催されたコクピットチャレンジダートレポート「前編」の続きであります。

黙々とオフィシャル目線のことを書こうかな思ったら
本HP初の問い合わせフォームに
「画像をご覧ください」のメッセージが・・・!

小生勤務中ではありましたが
おお・・・!
<div style=”position:relative;height:0;padding-bottom:56.21%”><iframe src=”https://www.youtube.com/embed/N7vbaFpZk_M?ecver=2″ style=”position:absolute;width:100%;height:100%;left:0″ width=”641″ height=”360″ frameborder=”0″ allowfullscreen></iframe></div>

※うまく表示されない場合はこちら

<div style=”position:relative;height:0;padding-bottom:56.21%”><iframe src=”https://www.youtube.com/embed/l1rbur9gS04?ecver=2″ style=”position:absolute;width:100%;height:100%;left:0″ width=”641″ height=”360″ frameborder=”0″ allowfullscreen></iframe></div>

 

※うまく表示されない場合はこちら

 

n43n35さん
画像・動画の使用許諾いただきまして
ありがとうございました。

 

許諾いただきましたので
早速日記にアップしてみましたよ~。

 

そして、前編ではご紹介できなかった
今回のコースがコチラになります。
1.7kmの比較的ロング目なコースで
凡そ2分の値がでます。

大きな中央の島を2周するのが特色でしょうか。
なかなか、コース設定も難しいあんばいでありまして
その難しさが、選手にも伝わったのか
今回はミスコースが非常に多かった印象であります。

 

 

・・・ということで
当初予定の記事へ。

クラブとしては、例年スノトラのあとのイベントとして
このイベントが催されておりましたが
今回は、このイベントは今シーズン1回目のイベントであります。

セットアップも比較的思い出しながらやってみたり
タイム計測機器関係も今回JMRC北海道さんの
新鋭機導入初というこでワタワタ準備しておりました。
ここでケーブルを敷く際は
架空を這わすのですが、いかんせんバケットなんてございませんので
会場のブルに活躍していただきました。

それにしても、当初スタート・ゴールと4本のケーブルを通すのですが
どうしても長さが足りない!!

朝から一瞬緊張が走りましたが
なんとかありもので対処しました。

光電管の画像はありませんが
今回からの最新鋭機、照準も非常に合わせやすくなりました。
これまで、レーザーがつかめているかどうかが○×しか解らなくて
経験値で照準の中心を定めておりましたが
今回からは○△×が把握できるようになり
確実に照準を合わせられるようになりました。

そして、そんな最新鋭計測機がコチラ
これまでのと違い
計測器との接続も、PCへのインターフェイスも
飛躍的に組み合わせの幅が広がり
尚且つ、計測方法にも幅が広がった本機では
起動時の設定作業も
その分非常に項目が増えて複雑になりました。
・・・っても、慣れてくればきっと
パターンで頭よりも、指先が覚えてくれるでしょう。

 

さて、今回は台数も僅少ということで
オフィシャルも恐らく当クラブでは最小の構成で
行われた格好となりました。
総勢14名。
他のクラブでは、もっと最小の構成であったりということもありますが
極力コースは1ポストあたり2人立てていきたい方針であるうちとしては
究極の最小構成だったかもしれませんね。

クラブ員の差し入れも
活動の中ではありがたいもの。
これは、某菓子店で有名なバームクーヘンの切れ端(ストロベリー)。
その他、缶コーヒーも入れてくれたり
ボランティアオフィシャルなのにも関わらず
このような個人の善意というのは
モチベーションが大変あがります。
どうもありがとう!!Oさん、Yさん。

そして、youtubeご覧いただいたらお分かりのとおり
今回はダブルMCでお届けしてみました。
本当は掛け合いができればよいのですが
PAのシステム構成上2マイク同時にお話することができず
それぞれが一方的にお届けするスタイルになってしまいました。
できるだけ、公式戦だからということで
粛々とこれまで結果をお伝えするスタイルを
今回は、小話を入れてみるように。。。
うるさかったですか?楽しめましたか?
さて、いかがでしょうか?

そして、今回も平穏ご安全に競技を終えることを祈念しておりましたが
残念なことに、1台牽引が入ってしまいました。
白煙があがり、よもや火災かと思われ
消火器も発動しましたが
臭い的には水蒸気だったようです。
次回の公式戦に修繕が間に合えばよいのですが。。。

 

我々主催の大会は
5月7日のジムカーナであります。
オートテストもありますので
準備に運営に、次回は朝から晩まで忙しそう~~~(xx