気まま日記

スーパースラロームin千歳Rd15

  • 2017.4.11
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

去る4月9日の出来事。
北海道でのジムカーナの始まりと終わりは
新千歳アクティブセーフティクラブさん主催のイベントというのが
ここ数年の流れ。

当クラブからも今年は5名のクラブ員が
本大会のオフィシャルとして派遣されました。

朝来て、受け付けを済ませた頃には
公式車両検査が始まっております。
規定に沿ってるか、安全面の準備はできているか等
完熟歩行の時間までにせっせとオフィシャルは
確認をするのであります。

今回のコース図はコチラ↑
初戦に相応しく、一通りの運転技能を試せる感じ(?)なコースであります。
多分1分前後かな~って感覚で順路を追っていましたが
お見事1分15秒±10秒と言った感じでしょうか。

年々厳しくなっている参加台数。
今回はダブルエントリーがあっても34台という
相当オーガナイザー的には涙が出てしまう状況は
今年も絶賛継続中・・・(TT

だが、盛り上げて行こうとする気持ちは
選手もオフィシャルもオーガナイザーも一緒なのであります。
試合の模様は
小生が書くより、選手や周りのお仲間さんの方が書きなれているでしょうから
そちらにゆずるとして・・・

ジムカーナの表彰式が終わってからは
オートテストも開催されました。

 

北海道でも、年々開催回数が増えてきており
今までモータースポーツなんて敷居が・・・
と、思ってた方々が続々と楽しんでいただいております。
今度開催されるのは、5月7日の当クラブ主催のジムカーナの後に
予定しておりますので、是非とも挑戦し、ご自身のクルマで
あそんでみてくださいね。

今回のコースはコチラ
破線部はお好みの方向からスラロームしちゃってって意味です。
凡そ1分±10秒のコースであります。

やっていると、自動車教習所のコースや
TV番組の企画みたいな
そんな雰囲気になるのが不思議です。
やってみると、案外テンションあがります。

本番前に、丁寧な説明があったりして

1本試しに走ってからの
本番は2回走って計測しました。

ところで・・・
タイムの計測はどのように行われているかというと・・・

こんなふう。
あ、試合中には撮影してませんからね!
機械計測の他に、バックアップとして
画像の後ろでは、ストップウォッチが
カチカチ21世紀の今でも
操作していたりします。
どれかが計測できなくても、対応できるように
機械計測+(ストップウォッチ×2)で臨んだのが
今回の体制ですね。

初戦は天気がよくてよかった。。。
ただ、風があって、それが冷たいこと!!

北海道は、これからがサクラの季節でありますよ~~

初めてのブログ・・・
うまくかけてるかな・・・

クラブ員限定の場所では
もっとインナーな画像とかで、オフィシャル活動の記録資料的に
していけたらいいなと思いつつ・・・

方向性がまだふわっとしている
ブログでごめんなさい。
負荷とならないような続けられるペースで
やっていきますので
これからも、よろしくお願いします。

 

追伸:
個人的に、暮らし密着型の賞品は
好きです!